(事業名をクリックすると詳細ページに移ります)



有機コーヒーや雑穀を使った定食、体にやさしい料理やケーキを提供している「Cafe’Jigsaw」は、
一般就労へのワンステップとして、日々取り組んでいます。

障がいを持つ仲間たちとみんなで協力しながら、調理・クッキーやケーキ作り、接客や掃除・片付けなど、いろんな作業にチャレンジしています。

もちろん、お客様にもゆったりとくつろいでいただける場であります。お気軽にお立ち寄り下さい。


喫茶 CaféJigsawのページへ





<活動内容>

(ホール・配膳・仕込み)
 

喫茶店の一員として、さまざまな作業に取り組みます。




(イベント参加・リフレッシュ活動)
就Bでの慰労を兼ねてリフレッシュ企画を行っています。



※他にも、様々な活動や企画にも力を入れています。




CaféJigsawの有機コーヒー



<活動内容>

(製菓)
 
 
ケーキやクッキーなど、さまざまな品をメンバーさんと作っています。


(外部販売)


区役所や企業など、さまざまな場所へ販売に行きます。


(店内販売/テイクアウト)

 
Chapter2店内にて、ご飲食できます。
イートインスペースを設けております 。




当法人は、caféJigsawとChapter2での活動を、1つの就労継続支援B型として取り組んでいます。

午前は、Caféjigsawでの仕事。 午後は、Chapter2での仕事。

1日通してCaféjigsawやChapter2での仕事など。

喫茶店や製菓作業・外部販売などを通し、Caféjigsawのスタッフとして、一緒に頑張っています。




サービス内容


<施設概要>

就労継続支援B型 CaféJigsaw

住所
大阪市平野区平野宮町1-5-5-172
営業日
月~土 
休業日
日・祝日・お盆休み・年末年始
営業時間
9:00~16:00
サービス提供時間 
10:00~16:00
利用定員
10名
送迎サービス
有り(応相談)
利用対象
18歳以上で障がい者手帳をお持ちの方。
15歳以上の方もご相談ください。
利用料金
障害者総合支援法に基づく福祉サービス・福祉負担金。
詳細につきましてはお問合せ下さい。





<施設概要>

就労継続支援B型 Chapter2

住所
大阪市平野区平野宮町1-2-12
営業日
月~土 
休業日
日・祝日・お盆休み・年末年始
営業時間
10:00~16:00
サービス提供時間 
10:00~16:00
利用定員
10名
送迎サービス
有り(応相談)
利用対象
18歳以上で障がい者手帳をお持ちの方。
15歳以上の方もご相談ください。
利用料金
障害者総合支援法に基づく福祉サービス・福祉負担金。
詳細につきましてはお問合せ下さい。